元スレ
1:2020/01/08(水) 00:27:46.80ID:6AHy0sCR9 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54150310Y0A100C2000000/
NYダウ反落で始まる 一時120ドル超下落、中東情勢を警戒
2020年1月8日 0:12
【NQNニューヨーク=川内資子】7日の米株式相場は反落して始まった。午前9時45分現在、ダウ工業株30種平均は前日比123ドル39セント安の2万8579ドル99セントで推移している。米国とイランの対立激化を受けた中東の地政学リスクへの警戒感が強く、買いが手控えられている。
前日夕に発表した主力のがん免疫治療薬の臨床試験結果を受けて、収益期待が剥落した製薬のメルクが安い。原油先物相場の下落を受けて、シェブロンやエクソンモービルなど石油関連株も売られた。
一方、決算発表でのセグメント分類を変え、消費者向け事業の業績をわかりやすく開示すると発表した金融のゴールドマン・サックスに買いが先行している。アナリストによる投資判断の引き上げが伝わった半導体のマイクロン・テクノロジーも高い。
20 2020/01/06(月) 21:05:33.92ID:pgrQi8iQ0
速攻で太りそう
28:2020/01/08(水) 01:22:27.00ID:zts1MMq60
>>1
$1=¥120 が適正なレートとか言ってなかったっけ
33:2020/01/08(水) 01:43:28.93ID:7z0JISWG0
>>4
ユニクーロはまだ安いぞ
32:2020/01/08(水) 01:41:16.98ID:7z0JISWG0
お前らはロングだけしてろ
生活費はやる
↓
やっぱ、やーめたー♡
54:2020/01/08(水) 15:43:48.70ID:QjeH9ceU0
またウォールストリートにジャンボが墜落するかもしれないからかwww
21:2020/01/08(水) 01:05:59.84ID:sBT2Ji7M0
>>17
上でも書いたが、有事の際は、ドルと縁が同時に買われる
要するに、世界各国の通貨に対しドル高と円高が同時進行しているが、
ドルの方が円より強いから、ドル円で見ると円安になっているだけ
16:2020/01/08(水) 01:00:48.94ID:aD0BdcMN0
経済順調、ダウ連日の高値更新!
来月には30000突破だよ!!!
29:2020/01/08(水) 01:23:11.77ID:GLQaUklc0
節分天井、彼岸底
日銀が不自然に買い支えるので
もうこのアノマリーも通用しなくなってるし
株価維持で大きな買場も来ない
大発会で少し買って今日は小銭稼いだが
もう日本の株式相場は詰まらんね
9:2020/01/08(水) 00:49:55.80ID:BFX0xmYU0
>>4
円は価値が下がってしまった
13:2020/01/08(水) 00:56:49.72ID:Wl5ZR+2m0
ルーピー市場
36:2020/01/08(水) 01:50:24.94ID:8/U7Z4wA0
上がったり下がったり忙しいな
44:2020/01/08(水) 03:29:32.62ID:dkAWLseu0
日本に取って原油下がってるのはありがたい
14:2020/01/08(水) 00:57:57.62ID:KXft5xCl0
どんどん下げろや。つまんねー値動きしてねーでまずロンガーを殺そう。高性能ドリルで下値を掘りまくれ
37:2020/01/08(水) 01:50:40.20ID:bazQM9UF0
株買推奨出しまくってるから自己責任ですね
上下して下がる局面に買推奨出してくるから
39:2020/01/08(水) 02:11:49.56ID:ytgTmybZ0
日足と週足のmacdはこれから下がるって形だな
created by BLACKY