元スレ
1:2020/01/07(火) 08:34:22.60ID:n5M8YBcX0●
【ラスベガス共同】トヨタ自動車は6日(日本時間7日)、暮らしを支えるあらゆるモノやサービスがつながる実証都市「コネクティッド・シティ」を静岡県裾野市に造ると発表した。
世界最大の家電IT見本市「CES」の開幕に先立つ発表会で豊田章男社長が明らかにした。
豊田氏は「トヨタは世界をより良い場所にするための役割を果たせると信じている。この都市は小さいが、重要な一歩だ」と語った。
2年前のCESで、車メーカーから移動サービス全般を手掛ける「モビリティカンパニー」への転換を宣言。今回は街づくりに構想を広げた形だ。
(共同通信)
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-1053179.html
110:2020/01/07(火) 11:34:31.93ID:pumHqG870
なぞのウィルスで AIが ゾンビ化して閉鎖都市になる小説の舞台
125:2020/01/07(火) 12:20:09.33ID:ywi77XnZ0
新東名インターわきに計画と同時にデッカい土地とか持ってんじゃねーの?
3:2020/01/07(火) 08:36:37.91ID:FI10MXinO
わざわざ、しぞーかに…
トヨタなら豊田市でおやりなさいよ
そんなんだから、挙母市民から嫌われてんだよ
3 2020/01/07(火) 08:36:37.91ID:FI10MXinO
わざわざ、しぞーかに…
トヨタなら豊田市でおやりなさいよ
そんなんだから、挙母市民から嫌われてんだよ
6:2020/01/07(火) 08:39:30.54ID:q28D/fgF0
>>3
産業の現場を実験に使ってもしゃあない。
51:2020/01/07(火) 09:22:45.19ID:LhlRfhlP0
斜め向かいのオッサンと繋がるんけ?
ええな
95:2020/01/07(火) 10:47:03.24ID:ro4w0lc+0
広がる裾野の直径でいうと富士山の2倍ある箱根火山と、富士山と同じ規模の愛鷹山、その裾野同士が接する谷あいにあるのが裾野市なんだよな。
そして北西にすぐ富士山の裾野も迫っている。ビッグ3に囲まれて、いつ自分の足元も噴火して大火山になってもおかしくない、そんなところにいるのが裾野市なんだよな。
134:2020/01/07(火) 12:30:32.39ID:eQNKcaUu0
第二東京は浜松だっけ
190:2020/01/07(火) 20:32:06.83ID:zJtqPeYY0
リニアはだめなのにこれはいいのか
5:2020/01/07(火) 08:38:28.16ID:99qQKW/F0
つながりたい。。
130:2020/01/07(火) 12:26:32.35ID:7qW5Y2/jO
いつでもどこでも
キテレツ視聴可能都市へ
143:2020/01/07(火) 12:50:42.80ID:WxtnTSm00
豊田でやれ
146 2020/01/07(火) 13:49:28.80ID:KSJ/yIms0
単純に静岡東部は東京と豊田の真ん中だから便利なんだよ
東京に近いだけではなくて豊田にも近いからこの立地
単に東京に近いだけなら他にも良い土地がある
静岡東部は神奈川の郊外でもあり愛知の郊外でもあるという言い方の方がまだ正しい
トヨタにとって愛知との近さは極めて重要だからそこを無視してはいけない
152:2020/01/07(火) 14:32:26.03ID:csap79yK0
>>146
裾野は神奈川県境だが愛知はそんなに近くない
153:2020/01/07(火) 14:43:01.66ID:qYPfDPyu0
俺は、マルサの女2で三國連太郎に囲われる女子高生役の洞口依子的な状況を想像していたよ。ヤクザがマネージャーなのも、はるか上からの指示で彼女を守る的な位置づけなんだと思ってた。
こういう世界は秘密が生まれると人が死ぬから。
78:2020/01/07(火) 10:03:43.76ID:YsKyGlMO0
合体できるのか!
(;//́Д/̀/)ハァハァ
15:2020/01/07(火) 08:45:24.48ID:6kJ+TTk00
静岡はリニア新幹線の工事の邪魔してるから罰を与えるんじゃなかったの?
186:2020/01/07(火) 20:13:10.94ID:bd3JQh4+0
裾野と言うと関東自動車工業。
最高級車センチュリー以下生産。
序でに派遣やバイトも虐めて加藤も生産。
63:2020/01/07(火) 09:37:15.65ID:jK2YZGzh0
>>3
静岡はトヨタグループの創業者の豊田佐吉が生まれた地だぞ
created by BLACKY