元スレ
1:2020/01/06(月) 15:48:41.46ID:0oGYoDJo9 参院議員の資産 平均1835万円 2004年以降で最少に
2020年1月6日 10時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200106/k10012236231000.html
去年7月の参議院選挙で当選した参議院議員の資産が6日公開され、土地や建物、定期の預貯金などを合わせた議員1人当たりの資産は平均で1835万円となっています。前回・3年前から1155万円、率にして39%減少し、今の形で集計するようになった2004年の参議院選挙以降で最も少なくなりました。
今回の資産公開は「国会議員の資産公開法」に基づくもので、去年7月の参議院選挙で当選した124人が、任期が始まった去年7月29日の時点で所有していた資産が本人の届け出によって公開されました。
このうち土地と建物は固定資産税の課税標準額で、有価証券は公社債が額面で、金銭信託が元本で示されています。また株式は銘柄と株数が記載されています。
NHKは土地、建物、定期性の預貯金、株式を除く有価証券の4つの項目を集計しました。それによりますと、議員1人当たりの資産は平均で1835万円で、前回・3年前から1155万円、率にして39%減少し、額面株式が廃止され、今の形で集計するようになった2004年の参議院選挙以降で最も少なくなりました。
資産の内訳は土地や建物の不動産が1238万円、定期性の預貯金が336万円、株式を除く有価証券が262万円でした。
資産が最も多かったのは自民党の古川俊治氏で2億9601万円、次いで自民党の林芳正氏が1億1700万円、自民党の山東昭子氏が8815万円で、資産が1億円を超えているのは2人でした。
一方、金額で表示する資産が「ゼロ」と報告した議員は25人でした。
また議員1人当たりの資産を政党別に見ますと、
▽自民党が2757万円、
▽立憲民主党が834万円、
▽国民民主党が1127万円、
▽公明党が851万円、
▽日本維新の会が2275万円、
▽共産党が688万円、
▽社民党が843万円で、
▽れいわ新選組とNHKから国民を守る党はゼロでした。
12:2020/01/06(月) 16:05:24.94ID:eLD0uhkA0
普通預金中心の資産形成ですね。
23:2020/01/06(月) 17:05:03.21ID:P4YJxpRH0
どうやってどこに隠すものかね
歳費で2000万その他で4000万
第二給料 政党交付金から 2000-5000万
第三給料 企業献金 αマ万
第四給料 個人献金と言う名目の企業献金 α万円
第五給料 モノホン賄賂
一説には年間1億は下らないと言われている
歳費はクソ議員が丸々貯金するためのものじゃないぞ
26:2020/01/06(月) 17:13:06.79ID:rendqCYL0
なんでそんなだけしかないのよ。そんな訳ないでしょ。
22:2020/01/06(月) 16:55:46.97ID:rOhQ7KQe0
普通預金に10億ある議員が、資産ゼロで公開している議員資産公開は無意味
27:2020/01/06(月) 17:14:09.90ID:CZy/rtwL0
タックスヘイブン定期
24:2020/01/06(月) 17:05:53.83ID:P4YJxpRH0
自民党と、第2自民党だけ突出しているが
はっきり言ってこんなものじゃねえよ
5:2020/01/06(月) 15:56:10.60ID:sW5HtxJK0
嘘
20:2020/01/06(月) 16:20:08.59ID:SUsJUsjW0
確定申告票を公開しろよ。
28:2020/01/06(月) 17:32:24.52ID:vt7Amiia0
うちの土地建物だけで議員の平均より高いw
4 2020/01/06(月) 18:27:48.47ID:RBXJVx4B0
日本では週8日1日25時間労働が待ってるよ
10:2020/01/06(月) 16:01:31.52ID:NekZuvsZ0
>>1
解雇規制緩和、消費税増税、移民推進の
経団連・経済同友会の犬
自民と維新
金持ち〜!
こいつら既得権やん。
8:2020/01/06(月) 15:59:02.73ID:YvWSIFcY0
丸山穂高によれば国会議員は毎月500万ぐらい入ってくる
らしいなのに、なんでこんな数字に?
全員アベノミクスしてるってかw
29:2020/01/06(月) 17:55:20.96ID:YzYX3vEf0
土地は課税評価額
株式は額面
そりゃこうなるわな
21:2020/01/06(月) 16:43:59.33ID:eLD0uhkA0
株も銘柄と株数(○万株)だけを公開すればよくて
時価評価額がいくらであっても資産額には加算されないそうですね。
9:2020/01/06(月) 15:59:55.13ID:vRcAhcF10
環の資産0円見てから数字公開してる方が普通に信用できる気がしてる
14:2020/01/06(月) 16:08:03.98ID:o0rVtrEN0
ころっと買収されそう
19:2020/01/06(月) 16:18:20.48ID:p9I+uAmp0
親族も公開だな、そして議員前と後で
どうなってるか、全議員調査する必要があるな
親族の公開する事で利益を一族に回してるか
国民がチェックできる、嫌ならやるなだな
18:2020/01/06(月) 16:15:49.03ID:Lc3PFjLW0
定期預金しか公開しなくていいから普通預金口座にたっぷり持ってて定期預貯金ゼロの議員が6割居てこの数字だろ?酷い抜け穴だよな。
13:2020/01/06(月) 16:07:09.86ID:a+3Q8z0g0
しょぼいな
4:2020/01/06(月) 15:56:10.06ID:I9L791sf0
嘘付けや
created by BLACKY