元スレ
1:2020/01/06(月) 11:00:51.57ID:C0fMKeDF0●
ボージョレの帝王と呼ばれ、フランス産ワインの新酒、ボージョレ・ヌーボーを日本にも広めたとされるフランスのワイン醸造家、ジョルジュ・デュブッフさんが脳出血のため亡くなりました。86歳でした。
ジョルジュ・デュブッフさんはフランス・ブルゴーニュ地方のボージョレ地区でその年に収穫されたぶどうを使ったワインの新酒、ボージョレ・ヌーボーを世界的に有名なワインにしたことで知られ、日本にも広めたとされています。
デュブッフさんは1950年代にワインの醸造家でつくる組合を設立し、地元のワインの販売を促進する手助けを始めました。
1964年には自身のワイナリーを開き、製造過程を厳しく管理するなど品質にこだわったワインを製造。
1980年代にはミシュランで星を獲得しているレストランの関係者などを招いたワイン祭りを開くまでになり、自身の息子に会社を託したおととし、2018年には製造・販売するワインは年間3000万本に上りました。
デュブッフさんは4日、フランスの自宅で脳出血のため亡くなりました。86歳でした。
デュブッフさんが立ち上げた醸造メーカーの傘下にある会社の社長は「鼻がよく効き、直感的で、常に先を行く人だった」などと述べて、デュブッフさんの死を悼んでいます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200106/k10012236261000.html
25:2020/01/06(月) 11:25:38.96ID:KF0RbLMf0
日本でボジョレーを有名にしたのは石田純一
30:2020/01/06(月) 11:44:35.18ID:TcCYsU/M0
ローゼスビットオオオオ
6:2020/01/06(月) 11:04:13.39ID:ZHp4HhY90
日本人は初物が好きということを、なぜ分かった!?
16:2020/01/06(月) 11:12:07.78ID:Gp8CN+WI0
昨年同様良い死に方
50年に1度の死に方
今世紀で最高の死
34:2020/01/06(月) 12:07:28.25ID:lZomUBTK0
はや売りクソマズワインを初物好き日本人相手に詐欺売りした人
13:2020/01/06(月) 11:09:00.34ID:5nHJP9/u0
詐欺師?
21:2020/01/06(月) 11:20:08.16ID:ZwZMHYMD0
ジョジョに出てきそうな名前だな
31:2020/01/06(月) 11:45:49.63ID:pcmf1MxD0
デュフフフwwwww
60:2020/01/06(月) 16:44:05.61ID:Z/79QrdE0
ここ86年で最高の芳醇でまったりとしてコクがありフルーティーな逝去。
54:2020/01/06(月) 14:01:43.83ID:GO66VuRU0
ブボモワ
32:2020/01/06(月) 11:46:40.23ID:4pzqFZ390
マジか〜。ジョルジュ・デュブッフのワイン毎年飲んでたのに〜。
ご冥福をお祈りいたします。
27 2020/01/06(月) 11:28:22.02ID:nSbb9z/70
_ ∩
( ゚∀゚)彡
( ⊂彡
| |
し ⌒J
45:2020/01/06(月) 12:44:34.27ID:mZd1drvZ0
>>27
お前は長岡だろ
57:2020/01/06(月) 15:52:31.05ID:5Vv7Q5uz0
デュフフコポォ オウフドプフォ フォカヌポウ
33 2020/01/06(月) 12:06:30.02ID:Toxrrnqp0
58:2020/01/06(月) 15:53:56.17ID:3qnWKBVr0
>>33
作戦通り
24:2020/01/06(月) 11:21:01.47ID:4wDDdCqC0
デュブッフって名前で鼻がよく効く
失礼な話だがそれはただのブタなのでは、と思った
28:2020/01/06(月) 11:29:28.68ID:XiwhUteW0
1万年に一度のハズレといったら、それはそれで貴重品
27:2020/01/06(月) 11:28:22.02ID:nSbb9z/70
_ ∩
( ゚∀゚)彡
( ⊂彡
| |
し ⌒J
12:2020/01/06(月) 11:08:34.12ID:7J43G+060
ボジョレーなのかボージョレなのかハッキリしろ
created by BLACKY