元スレ
1:2020/01/05(日) 13:29:21.97ID:HBa+uQ7B0●
(社説)民主主義の分岐点 ポスト「安倍政治」を見据え
長期政権のひずみが広がるのか、それとも、新たな一歩を踏み出せるのか。
分岐点の1年である。
大切なことは、「安倍政治」がもたらした惨状をどう修復するのか。
その視点こそが基軸とならなければいけない。
表裏をなす光景が、昨夏の参院選の首相の遊説で見られた。
首相を激励するプラカードを掲げた支持者らが周囲を固め、批判的な聴衆との間に「壁」をつくる。
森友・加計学園から桜を見る会まで、首相に近しい者が特別な便宜を受けたのではないかという構図である。
一方で、首相は野党やその支持者など、考え方が異なる者への敵視を隠さない。
多様な国民を幅広く包摂する政治に転換するのかが問われている。
立憲・国民両党は次の総選挙をにらみ、合流に向けた協議を続けている。
政治に失望した人々をも振り向かせる力強いメッセージを発することができるか否かが鍵となろう。
日本の民主主義を立て直す方途を探る1年としなければならない。
https://www.asahi.com/articles/DA3S14316344.html
62:2020/01/05(日) 13:43:25.23ID:Lgnyw/8R0
江川紹子とかのリベラルが選挙妨害を是とする理屈が分からん
184:2020/01/05(日) 14:43:10.12ID:fVwO6p3k0
それは朝日新聞だろ?
意見は聞くけど、取り入れるかは別ってだけ。
32:2020/01/05(日) 13:35:27.73ID:hnm0a9eE0
チュサッパアジビラ日本語版Aだっけ?w
148:2020/01/05(日) 14:22:04.28ID:G/IiMbEa0
反安倍までは個人あるいは法人の意見として認めてあげる
ところが安倍政権の目指すところを報道しない、あるいは悪意のみで報道するから誰も読まなくなることに気づけ。
スローガンやイデオロギーだけでは庶民は食えないわけで、自分の取るべき方向性が新聞読んでもわからないから読まない。
単純にこう言う補助金があるとか、こういう制度があるとか、役に立つ情報がない新聞になんの価値があるというのか?
40:2020/01/05(日) 13:38:48.26ID:K/2Nbr6X0
>首相を激励するプラカードを掲げた支持者らが周囲を固め、批判的な聴衆との間に「壁」をつくる。
チンピラが与党に反抗している絵を撮るのに邪魔なんだよなw
312:2020/01/05(日) 16:38:13.84ID:fG8zm5Ps0
誰か教えてやってくれ
それは朝日自身の事だと
319:2020/01/05(日) 16:47:04.84ID:n3KVO2OI0
むしろアホなのはネトウヨと安倍一味だけどな
89:2020/01/05(日) 13:53:58.60ID:d9By8Hai0
それは朝日新聞のことだろw
1 2020/01/05(日) 13:29:21.97ID:HBa+uQ7B0●
(社説)民主主義の分岐点 ポスト「安倍政治」を見据え
長期政権のひずみが広がるのか、それとも、新たな一歩を踏み出せるのか。
分岐点の1年である。
大切なことは、「安倍政治」がもたらした惨状をどう修復するのか。
その視点こそが基軸とならなければいけない。
表裏をなす光景が、昨夏の参院選の首相の遊説で見られた。
首相を激励するプラカードを掲げた支持者らが周囲を固め、批判的な聴衆との間に「壁」をつくる。
森友・加計学園から桜を見る会まで、首相に近しい者が特別な便宜を受けたのではないかという構図である。
一方で、首相は野党やその支持者など、考え方が異なる者への敵視を隠さない。
多様な国民を幅広く包摂する政治に転換するのかが問われている。
立憲・国民両党は次の総選挙をにらみ、合流に向けた協議を続けている。
政治に失望した人々をも振り向かせる力強いメッセージを発することができるか否かが鍵となろう。
日本の民主主義を立て直す方途を探る1年としなければならない。
https://www.asahi.com/articles/DA3S14316344.html
210:2020/01/05(日) 14:52:31.96ID:qq1vRsmm0
>>1
>日本の民主主義を立て直す方途を探る1年としなければならない。
そういや朝日新聞が大好きなポルポト政権も「民主カンプチア」とか名乗ってたな
445:2020/01/05(日) 21:49:58.18ID:a2paaDfN0
排他的で差別主義の選民思考はお前らアホパヨだろ。
もう日本をでて心の祖国朝鮮で好き勝手にやってろよ。
169:2020/01/05(日) 14:35:19.99ID:KZMr5XhP0
左の人、いつも選挙の時「アベやめろ」と妨害してるじゃん
25:2020/01/05(日) 13:34:07.81ID:9WNp/Mko0
アベ政治を許さない
これが朝日新聞の理想とする寛容な民主主義です
99:2020/01/05(日) 13:59:33.05ID:NXy0lL4N0
韓国のために、戦え朝日!
74:2020/01/05(日) 13:46:58.59ID:DAGd1US60
体制派にまでその意見を強要してくる癖に、自分達がやらかしたときに責任を取らないからだろ
56:2020/01/05(日) 13:42:28.33ID:dmShxU1p0
>先の臨時国会では、立憲民主党や国民民主党などが統一会派を
>組み、共産党とも連携して、桜を見る会の追及などで、それなりの
>成果を上げた。
あれで仕事したと見てるのか・・・
123:2020/01/05(日) 14:13:16.72ID:67CczgS/0
弓庭さん…
276 2020/01/05(日) 15:36:33.02ID:AyIctZ150
きめぇんだよネトウヨ
クソが
374:2020/01/05(日) 18:37:34.09ID:+H87dASk0
>>276
知性皆無なレスだな
86:2020/01/05(日) 13:52:10.15ID:06xlCtJh0
まーた朝日が意見の異なる相手を攻撃してんよ
created by BLACKY