元スレ
1:2020/01/05(日) 08:30:14.25ID:xIUnxUiE9 中国貨幣のレプリカ磨きお年玉
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20200104/4040004045.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
鳥取市にある弥生時代の遺跡から見つかった中国の貨幣「貨泉」のレプリカのコインをきれいに磨いて、
お年玉にしようというイベントが開かれました。
「貨泉」とは、鳥取市の青谷上寺地遺跡で出土した弥生時代に中国で使われていた貨幣です。
4日はこの「貨泉」をレプリカのコインをきれいに磨いてお年玉にしようというイベントが、
遺跡近くの展示館で開かれました。
イベントには親子連れなどが参加し、子どもたちは「貨泉」と同じ工程で作られたコインの縁を
ヤスリで磨き表面の凹凸をならしました。
そして、紙やすりでさらになめらかにしたあと金属の表面を溶かして汚れを落とす液体を使って、
コインをピカピカに磨き上げていました。
できあがったコインは、まが玉や貨幣のマークのスタンプを押した袋に入れられ、
子どもたちは自分で作った特製のお年玉のできに満足している様子でした。
鳥取市の6歳の男の子は「ゴシゴシしたり水をかけたりして
頑張って作ったので大事にしていきたいです」と話していました。
徳島県から旅行に来た小学3年生の男の子は「削るのが難しかったけどきれいにできてよかったです。
ことしもらったお年玉でこれが一番うれしいです」と話していました。
このイベントは5日と、7日から13日まで、鳥取市の「青谷上寺地遺跡展示館」で開かれています。
01/04 19:14
870 2020/01/04(土) 06:48:50.42ID:xpLUK2v20
アメリカの色んな最新兵器が観察出来るチャンスだぞ
噂の透明マントも使用されるのかな
15:2020/01/05(日) 08:43:14.75ID:mmo5jMYn0
謎の中国肺炎ウイールスのお年玉は勘弁
14:2020/01/05(日) 08:42:30.71ID:GNIwqD970
>>1
偽札だろ!
18:2020/01/05(日) 08:54:02.07ID:qCiQcz9D0
「寛永通宝」じゃ駄目なのん???
16:2020/01/05(日) 08:47:54.23ID:se0Y5R/h0
中国の貨幣で欲しいのは馬蹄銀だな
あれは良いオブジェになる
9:2020/01/05(日) 08:39:07.01ID:KHhw20Cy0
日本には貸せんアルw
22:2020/01/05(日) 09:10:40.61ID:tMQLNE160
素材はアルミかな 錆びなくて良いけど
レプリカじゃない様な
どうせなら和同開珎にしろよと思うけど(´・ω・)(・ω・`)ネー
5:2020/01/05(日) 08:31:50.99ID:aFsaIlGF0
お土産や記念として良さげ
21:2020/01/05(日) 09:08:33.19ID:yIzob7b90
ようつべのコイン磨き動画は地味に楽しい
古銭としての価値は下がってしまうらしいが
8:2020/01/05(日) 08:38:12.90ID:+93ssjdO0
害キチ共産主義NHK
17:2020/01/05(日) 08:53:13.54ID:FHkd/2TP0
>>1
シナのおもちゃ銭とか要らんわ!
最近のNHKマジキチだろ
23:2020/01/05(日) 09:19:07.95ID:mZK5CzK60
へぇ
これも韓国からの渡来人に恵んでもらったのだろうなぁ、古代のロマン。
カムサハムニダ。韓国。
侵略と残虐行為してごめんなさい。
19:2020/01/05(日) 08:55:25.07ID:rQKH2rwp0
なんかコイン磨きの動画とかついつい見てしまうよな
created by BLACKY