元スレ
1:2020/01/04(土) 20:23:45.06ID:NUtaYCjZ0
全日本空輸は4日、同社の20代女性客室乗務員(CA)から3日にアルコールが検出され、乗務を交代したと発表した。
交代により、国内線4便の出発に最大25分の遅れが生じ、帰省帰りなどで利用した乗客計1391人に影響したという。
全日空によると、3日午前6時半ごろCAが福岡空港で行った検査で、呼気1リットル当たり0.14ミリグラムのアルコールが検出された。
CAは前日の2日夜、福岡市内の飲食店で社外の友人と焼酎を飲んだといい、飲酒時間は社内規定に違反していた。
乗務交代により、3日午前の福岡発成田行きや羽田行き計4便の出発が14〜25分遅れた。
全日空は「多大な迷惑と心配を掛けたことを深くおわびする」とコメントした。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020010400333&g=soc
50 2020/01/04(土) 20:47:30.11ID:coA4BOVA0
このスレにも酒くらい良いだろって池沼がチラホラ居てビビるわ
52 2020/01/04(土) 20:51:31.84ID:rjAbZZzP0
>>50
機長が酔ってたら困るけど
ドライブでとなりに座ってる女なら
酔ってる方が嬉しいだろ
56:2020/01/04(土) 20:54:14.86ID:coA4BOVA0
>>52
なるほど、緊急時に判断が遅れたらみたいな事を想像する知能が無いんだな
180 2020/01/04(土) 23:14:08.74ID:W9F/8CaY0
検査の後で飲むのがプロのCA
182:2020/01/04(土) 23:18:31.19ID:7Y2Rgnkg0
>>180
完全にアル中じゃんw
26:2020/01/04(土) 20:30:21.50ID:qvbS74y+0
しょっちゅねー
8 2020/01/04(土) 20:26:21.23ID:tXqcl02P0
夜の10時に呑んでも朝ひっかかるとかなら可哀想ではあるよな
211 2020/01/05(日) 00:52:51.77ID:8ugwf8Wu0
>>8
バスの運転手も24時間以内は飲むの禁止だから、まず前夜に飲むのがミス。
214:2020/01/05(日) 01:11:17.88ID:pwF/qunK0
>>211
2連休の時しか飲めないのか
150:2020/01/04(土) 22:12:04.96ID:4YoiDU4S0
CAなんてなにがいいのかわからん。
客にご飯運んで、ドリンクだして。空の雑用。
84 2020/01/04(土) 21:12:03.02ID:5i4VeDS40
飛行機の飯出し係がアルコールちょっと残ってて何が問題なんだよww
88 2020/01/04(土) 21:18:55.07ID:jLl882Lj0
>>84
酒臭いCAがぞんざいに注いだ飲み物とか嫌だろ
92:2020/01/04(土) 21:20:31.98ID:rjAbZZzP0
>>88
いや、国際線なら、ちょっと多めに酒頼むわw
113:2020/01/04(土) 21:36:39.76ID:7PlqkDh20
生きるために飲む
飲むために生きる
これが酒飲みの基本
86:2020/01/04(土) 21:17:19.16ID:jOB3mAgI0
日本航空も全日本空輸も、一度解体せんとな
11:2020/01/04(土) 20:27:21.69ID:S3u7zrXG0
CAはいんじゃね?
85:2020/01/04(土) 21:13:45.75ID:hgDEBILo0
正月なんだし
福岡泊まりだろ
そりゃ多少残ってても仕方がないでしょ
146 2020/01/04(土) 22:09:36.30ID:qaAuAfw00
体調によりけりだよな運悪く酒が残ったパターンでしょう。明らかに前日重い酩酊、泥酔なら翌日に残るパターンもあるが、これとて年齢体調次第で定かではなくなる。
192:2020/01/04(土) 23:32:36.75ID:Nc5SsBf70
>>146
社内規定では搭乗の24時間以内は飲酒するなってのが、前夜に飲んで検査に引っかかるんだから、そんなもん関係ない
17 2020/01/04(土) 20:28:04.14ID:tXqcl02P0
仕事終わりで酒のんで次の日朝アウトなら酒飲みみんなアウトやね
24:2020/01/04(土) 20:29:46.86ID:1DtIgTs70
>>17
規則では24時間開けないといけないらしい
だから、アウトなんだけど、
厳しくしてるから、飲めるときにたくさん飲むような傾向にはなると思う。
created by BLACKY