1:2020/01/04(土) 21:45:41.27ID:ZvXRfi/m0 何
サロン用の1リットル1200円くらいのやつ
特段良くもないし匂いも安っぽいけどとにかく安いのがいい
名前は知らんが1000円ぐらいの頭皮に優しいって書いてあるやつ
>>25
市販のやつは頭皮に優しくないからやめとけ
>>38
自分で配合してるんか?
>>57
なわけない
美容院にしか売ってないシャントリ使ってる
>>62
サロン専売品でも市販の既製品には変わりないで
>>66
変わるわ
市販のやつは洗浄力マシマシやねん
裏の成分表とか見ればわかるけど硫酸とか入っとるで
>>80
成分でシャンプーマスター気取っとるのってシャンプー比較アフィサイトとやっとること変わらんで
>>92
そら成分は大事やからな
それにやっすいやつやと工業用の石油とか使っとるで
>>103
すまんスプリングリフトポチったけどカラシャン併用で週2でええんか
>>109
はえーな
てか髪色はどのくらいの明るさなん?
カラシャンって結構明るくないと無意味やで
>>114
アッシュグレー
カラシャンもアッシュ使っとる
髪の毛細いから市販のシャンプーやと低明度でもすぐ抜けてまう
>>126
色やなくて明るさを聞いとるんや
このくらいやないとあんま意味ないで
プレリアップ定期
たまにめちゃくちゃ髪の毛がいい匂いする風俗嬢いてヘアケアってすげーなだって思う
ルシードのスカルプなんたらってやつ
ソマルカ
>>10
ワイもカラシャン欲しいんやけどどんな感じや?
>>28
カラーは落ちんけど洗浄力はゴミ
週2で市販のシャンプー使ってる
>>36
そもそも洗浄力とかいらんで
髪は言うほど汚れてない
>>42
いや頭皮の油はめちゃ溜まるで
>>46
いやそれでも洗浄力なんていらない
市販のとかめちゃくちゃ洗浄力強いからやめたほうがええで
それに洗浄力強いとカラーも抜けやすいからカラシャンしてる意味ない
created by BLACKY