元スレ
1:2019/12/30(月) 16:40:52.98ID:8llm9K2d9 https://www.famitsu.com/news/201912/29189925.html
13人のファミ通.com編集者が選ぶ年末年始にオススメのゲームを紹介します。
『十三機兵防衛圏』
https://www.famitsu.com/images/000/189/925/y_5e0487e865e02.jpg
『ポケットモンスター ソード・シールド』
https://www.famitsu.com/images/000/189/925/y_5e0487e83f6f9.jpg
『ドラゴンクエストウォーク』
https://www.famitsu.com/images/000/189/925/l_5e0487e85d4ed.jpg
『プロ野球スピリッツ2019』
https://www.famitsu.com/images/000/189/925/y_5e0487e854b74.jpg
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』
https://www.famitsu.com/images/000/189/925/y_5e0487e83b3f5.jpg
『Slay the Spire』
https://www.famitsu.com/images/000/189/925/y_5e0487e84c392.jpg
『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』
https://www.famitsu.com/images/000/189/925/y_5e04e50507a5c.jpg
『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』
https://www.famitsu.com/images/000/189/925/y_5e0487e831ac3.jpg
『DEATH STRANDING(デス・ストランディング)』
https://www.famitsu.com/images/000/189/925/y_5e0487e8506ce.jpg
『シェンムーIII』
https://www.famitsu.com/images/000/189/925/y_5e0487e836df2.jpg
『バイオハザード RE:2』
https://www.famitsu.com/images/000/189/925/y_5e0487e84391e.jpg
『ケイデンス・オブ・ハイラル:クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説』
https://www.famitsu.com/images/000/189/925/y_5e0487e861926.jpg
『プレイグ テイル -イノセンス-』
https://www.famitsu.com/images/000/189/925/y_5e0487e858e21.jpg
解説その他全文はソースをご覧ください 
519 2019/12/30(月) 22:36:56.28ID:s0NnJdqU0
シェンムーはさすがにないわ
557:2019/12/30(月) 23:18:05.23ID:/X/w6fa+0
>>519
ファミ通はセガ信者だらけになったから、推さざるを得ないんだよ
418:2019/12/30(月) 19:59:41.60ID:PguZqYXx0
ウィッチャー3は主人公がいいキャラしててよかった
184:2019/12/30(月) 18:02:03.50ID:CYm4Yuqh0
ゲームするくらいなら本か映画ってなるね
40すぎると
341 2019/12/30(月) 19:02:44.82ID:3eH4dxZh0
シェンムーが無ければGTAはなくて、
いま主流の三人称視点のオープンワールドゲーは無かったと聞いたことがあるが、
完全に嘘だと思ってる。
466:2019/12/30(月) 21:15:54.11ID:Q31oH4g50
>>341
>シェンムーが無ければGTAはなくて、
>いま主流の三人称視点のオープンワールドゲーは無かったと聞いたことがあるが、
>完全に嘘だと思ってる。
オープンワールド自体はGTA以前からあるしな
あと、GTAはシェンムーの前に出ていて
GTAスタッフがシェンムーに触発されて作ったのがGTAIII
713:2019/12/31(火) 11:56:57.10ID:Bk92GLv10
ペルソナ5はプレー100時間余裕で超える超大作なのにマルチエンドでやり直す気が起きないのが辛い
かと言って真ルート入るためにwikiみだしたらヌルゲーになってしまうというジレンマ
22 2019/12/30(月) 16:52:19.50ID:PB/6eZUC0
ラストハルマゲドンで
407:2019/12/30(月) 19:49:13.73ID:SIwf7i6J0
>>22
( ´∀`)bグッ!
608:2019/12/31(火) 00:37:27.68ID:h7LAgVKW0
久々にfallout4でもしようかと思ったけどそういや消してたの忘れてたわ
またダウンロードして日本語化とMOD構築始めてるけどもう年越しちゃうよ
47 2019/12/30(月) 17:09:30.43ID:1tV78FJW0
シェンムーを1からやり直しているが年末年始に終わりそうもない
89:2019/12/30(月) 17:28:19.50ID:OsRoyKeu0
>>47
今でも楽しめる?
やきゅつくやろうかな
536:2019/12/30(月) 22:50:40.09ID:K0hOz3w00
slay the spire以外はゴミ
248:2019/12/30(月) 18:22:00.01ID:HQLc30Yp0
ファミ通wwお察しだな
720 2019/12/31(火) 12:12:46.20ID:33M7hSwb0
セキロはダクソの和バージョンって感じでいいのか
749:2019/12/31(火) 16:23:49.94ID:/6ZyC3eZ0
>>720
大雑把に言えば、ダクソは攻撃をかわし続けて一撃入れていくカウンター型で、
セキロは弾き+体幹という守備も攻撃になるシステムで自分で能動的に攻撃しに行く
GOTY取った一番の理由はこれだと思うし、これが面白い
ゲーム序盤自体がそのチュートリアルになってる
578:2019/12/30(月) 23:48:29.43ID:WnlyMrb40
プロスピってこのままだと実写を動かすようなゲームになるんじゃないかと思ってたけど、分かるくらいちゃんとCGだね
157:2019/12/30(月) 17:53:42.43ID:p7irAYcj0
まあゼルダも難易度としては簡単なんだろうなぁ
でも一般人が楽しむにはこれくらいがちょうどいいわ
746:2019/12/31(火) 15:39:27.76ID:qxgWpBZh0
ドラクエ8は評判良くなかった?
7は全然面白くなかったが8は他人のプレイ動画見ただけだけど結構面白そうだった。
464:2019/12/30(月) 21:12:26.94ID:WO6MOdwN0
年末年始にDQgoってのはどう言う事なんだ?歩けって?
created by BLACKY