元スレ
1:2019/12/29(日) 03:06:49.79ID:ERoDUdoJ9 https://youtu.be/7yu1-VakL6I
みどころ
突然、非情な宣告を言い渡された男たちと、その家族に密着するドキュメンタリー。
野球を続けたい…。人生の岐路に立たされた男たちが、支えてくれる家族のために生き残りを懸けたトライアウトに挑む。家族の運命の結末は…
番組内容
今年も、多くの男たちが、戦力外通告を受け、職を失った。
男たちは現役続行に望みをかけ、プロ野球12球団合同トライアウトに挑む…
★かつて年俸は1億円超え…元侍ジャパンのスター選手が巨人から戦力外通告。
プライドを懸け、トライアウトへ挑む。孤独な闘いを支えたものとは…
★落合博満が惚れた才能…背番号「1」を託された男の挑戦。
無職になった自分を「生きがい」と言ってくれる母のために再起を誓う。
★戦力外通告を受けた後に結婚した若い夫婦の覚悟
大谷世代24歳の夫が運命のトライアウトへ… 23歳の妻は涙で応援… 運命の結末は!?
出演者
語り:
東山紀之
スタッフ
製作著作:
TBS
プロデューサー:
後藤隆二
鈴木栄蔵
大久保徳宏
総合演出:
小杉康夫
https://www.tbs.co.jp/senryokugaitsuukoku/
https://i.ytimg.com/vi/7yu1-VakL6I/maxresdefault.jpg
https://www.tbs.co.jp/senryokugaitsuukoku/hanyou/img/photo20191224-2.jpg
https://www.tbs.co.jp/senryokugaitsuukoku/hanyou/img/photo20191224-3.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/kitikitik/imgs/2/c/2ccf147a.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=eguO-E7rptk
【TBS】 バース・デイ BGM 東山紀之 語り 現テーマ
https://www.youtube.com/watch?v=bAAMYyZvsh4
【TBS】 バース・デイ 現オープニングテーマ 
216:2019/12/31(火) 14:00:42.56ID:T+P2WDMB0
森福はそもそもソフバンの時点で左にすら通用しなかった
だからソフバンは引き止めなかった
ソフバンから巨人に行くのはだいたいこのケースな
73 2019/12/29(日) 08:31:16.66ID:L4PbN8Ak0
毎年同じようなパターンばっか
たまには野球すっぱり諦めてうどん屋で修行する選手出してよ
76:2019/12/29(日) 08:51:11.45ID:PZKqeFuK0
>>73
野球やめてホストとか
102:2019/12/29(日) 13:56:21.55ID:6a1g9xwE0
野球番組で一番視聴率取れるのがこの番組なのも、やきうが如何にオワコンなのかを象徴している
101 2019/12/29(日) 13:54:31.94ID:Il101rG20
去年か一昨年の阪神首になったやつの鬼嫁がすごかった
あいつ不憫で気になってるけどどうなったんだろ名前が出てこない
110:2019/12/30(月) 05:37:38.04ID:Ma22oKti0
>>101
そんなやついたんだって、少し気になって調べたけど、ウィキペディアでは出てこなかった
誰かきになる
4 2019/12/29(日) 03:09:42.03ID:L1AHFnNX0
森福
友永
あと誰や
54:2019/12/29(日) 06:46:53.41ID:5PdIGRpx0
>>4
去年中日をクビになった若松。二度目のトライアウト。
100:2019/12/29(日) 12:29:15.02ID:AYVSHG4y0
森越出るだろうな
16 2019/12/29(日) 03:36:28.20ID:oC2ix+SN0
他人が落ちぶれてくのみるの楽しいってのが多いんだろうな
20:2019/12/29(日) 03:53:21.80ID:FbMqhHL70
>>16
これ程ゲスい番組もないよなw
27:2019/12/29(日) 04:27:29.99ID:BE8WbSU/0
これを見ないと年を越せないんだよな
129:2019/12/30(月) 21:09:55.31ID:lKIS6JDw0
この番組に出た人の1年後とか2年後とかの番組はないの?
196:2019/12/31(火) 13:07:31.80ID:UBFrl8CZ0
森福はもちろんだけど友永もまだ経済的には困ってないから余裕だったなぁ
若松だって
122:2019/12/30(月) 19:19:31.45ID:VHaLy9vw0
来年は半価値が主役
今から密着
53:2019/12/29(日) 06:30:00.80ID:S2Rk+zOa0
鳥谷は?
172:2019/12/31(火) 11:34:51.18ID:Posh+Etl0
プロ野球だけにスポットを当てるな
132:2019/12/30(月) 22:18:34.75ID:59HUAkts0
森福はな 全く巨人に来て活躍しなかったな 妥当だわ 引退は
214 2019/12/31(火) 13:47:42.72ID:cKVU4AWU0
森服てソフバン残ってた方かよかったのかな。でもソフバンの方が競走激しいからいずれにせよだめか
巨人の若手があんなに出てくるとは思わなかったんだろうな
221:2019/12/31(火) 14:35:22.87ID:uSQKK/2Q0
>>214
残ってた方が正解
森福移籍後の3年はソフバンの左中継ぎは嘉弥真とモイネロの2人で稼働しており、
その間に嘉弥真は179試合、モイネロは143試合に登板している
2人の負担を減らすためにも森福は必要だったと思うのだが
でも本人がワンポイントに納得していないなら仕方ないけど
created by BLACKY