1:2019/12/30(月) 18:57:21.89ID:fZmBTCTk0 おすすめ教えてくれ
105:2019/12/30(月) 19:04:07.74ID:GTltZeOEM
スイミングスクールのほうがいいぞ
7:2019/12/30(月) 18:57:56.40ID:fZmBTCTk0
おい!
70:2019/12/30(月) 19:02:04.02ID:vEGZtAqx0
ドットインストールかプロゲート使えよ
なんで大金払ってスクールに通うねん
151:2019/12/30(月) 19:08:10.09ID:2IjSrOVZa
プログラミングスクールなんて行かなくていいから黙ってsesガチャ引こうな
90:2019/12/30(月) 19:03:12.63ID:5Oqw7IXl0
ワイもニートからスクールに通ってIT土方になったけどとても逆転できそうにはないな
がんばれば人並みには戻れそうやけど
167:2019/12/30(月) 19:10:10.77ID:Lnml/kvc0
独学でやっても経験ないんじゃ意味なくないか
147:2019/12/30(月) 19:07:51.40ID:3GpwKl0GM
検索して解決できる能力つければええだけやで
学校とか本とか不要や
これガチやで
139:2019/12/30(月) 19:07:04.21ID:KS6C8YNT0
無理無理
42 2019/12/30(月) 19:00:22.22ID:FvVJBmpXM
養分乙
卒業後もバイト採用がいいとこ
56 2019/12/30(月) 19:01:18.51ID:fZmBTCTk0
>>42
バイトでもええ
75 2019/12/30(月) 19:02:20.10ID:FvVJBmpXM
>>56
人生逆転になってなくて草
97 2019/12/30(月) 19:03:28.00ID:fZmBTCTk0
>>75
そうか?
119 2019/12/30(月) 19:05:27.17ID:FvVJBmpXM
>>97
正社員採用されないような奴がアルバイトから成り上がりで有能になれる訳ないやん
お前が営業職やって売り上げトップ叩き出すような難易度やぞ
124:2019/12/30(月) 19:06:03.47ID:fZmBTCTk0
>>119
ひぇ〜
127 2019/12/30(月) 19:06:21.51ID:fZmBTCTk0
>>122
なんやこれ
143 2019/12/30(月) 19:07:25.45ID:URBCqyRtp
>>127
c#やぞ
146 2019/12/30(月) 19:07:44.39ID:fZmBTCTk0
>>143
もっと簡単なのやりたい
155 2019/12/30(月) 19:08:47.01ID:GTltZeOEM
>>146
ベーシックでええやろ
10 print”うんこ
20 goto10
30 end
157:2019/12/30(月) 19:09:08.99ID:fZmBTCTk0
>>155
うんこ?
created by BLACKY