元スレ
1:2019/12/28(土) 17:10:40.62ID:c4hFNl9d0●
———-
立・国幹事長、合流で一致 年明け党首会談で最終判断
立憲民主党の福山哲郎、国民民主党の平野博文両幹事長は27日、東京都
内のホテルで会談し、両党が合流する方針で一致した。年明けの党首会談で最
終判断する。ただ、合流をめぐり両党間には認識の違いも大きく、実現するか
は不透明だ。
約2時間の会談では、衆参一体での合併を確認。(1)次期衆院選の小選挙区と
比例代表の重複立候補は比例名簿登載を同一順位とする(2)代表選規定を速やか
に策定する―ことなども申し合わせた。
福山、平野両氏は会談後、そろって記者団の取材に応じた。福山氏は「一つ
の政党になることを目指し、自民党政権に代わって政権を担い得る強力な態勢
を築く必要性を共有した」と強調。平野氏も「大義のために大きな固まりを目
指して頑張っていく」と語った。
ただ、立憲は「吸収合併」を想定。国民が求める「対等合併」には否定的だ。
一方の国民も、7月の参院選で立憲と対決した参院側を中心に、合流への慎
重論が根強い。このため、党首会談で合意しても、党内から不満が噴出する可
能性がある。
———-
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019122700932
393:2019/12/29(日) 02:18:16.93ID:ohff67Cb0
民主党
おいでよ民主党
街へいこうよ民主党
とびだせ民主党
あつまれ民主党
391 2019/12/29(日) 02:04:54.25ID:ejbNUkzo0
何で分裂してたんよ
405:2019/12/29(日) 04:41:41.84ID:McjwfXHy0
>>391
小池に分別されたw
346:2019/12/28(土) 23:42:36.00ID:OwNJWXDd0
ミンスは自民の補完勢力だからね!
379:2019/12/29(日) 01:26:40.50ID:XMj+UNzF0
政権取りたいだけのクソにはやらねえよ
126 2019/12/28(土) 17:49:54.55ID:E8pMuUgI0
こいつらアホか
極左勢力に共産党、山本太郎、共に民主党と乱雑したら共倒れすると思わないのか
128:2019/12/28(土) 17:51:47.04ID:UtKCqti20
>>126
阿呆だから、分からないんだよな 笑
37:2019/12/28(土) 17:18:24.50ID:aCqhu8CR0
政権を目指す?キムチ食って落ち着けよ
29:2019/12/28(土) 17:15:28.87ID:MPW74k4a0
社民はどうするの?
7 2019/12/28(土) 17:11:41.85ID:HHRmi1ti0
で
政策は?
21 2019/12/28(土) 17:14:28.00ID:GUJk99Qp0
>>7
聞くならマニフェストだろ
371:2019/12/29(日) 00:49:38.18ID:DnFitC840
>>21
産業廃棄物の話?
149:2019/12/28(土) 18:01:01.46ID:MPW74k4a0
もし合併したとして、選挙で他の野党(共産党など)と共闘するって件は、まだ有効なの?
110 2019/12/28(土) 17:40:29.30ID:ERgqgAXL0
(-2015) ┌───→たちあがれ日本 →太陽の党──┐ 次世代の党→日本のこころを大切にする党
├→国民新党──┐↑ │ .↑
自民党┬──────┬────┬┬┴───────┴┴┬──→自民党 ↓ .│
││ └新党みらい┐.↓┌保守党┘└新党大地 ↓ 日本維新の会→維新の党┬┴──┬→おおさか維新
│└→新生党→新進党.┼自由党 .───────┐ .みんなの党 ─┬→ × .↑ │
│ ↑↑ ├太陽党 .──┐ │ └──→結いの党 .│
│ 民社党 ─┘│ ├国民の声──┼民政党┐│ ↑ .│
│ 日本新党 ─┤ ├フロムファイブ┘ ││ 新党きづな┘ .│
│ 社民連 ─┬┘ └新党友愛──────┤↓ ↑ .↓
└─→新党さきがけ───→ 民主党(旧) ─→.民主党┬──────────┴──────→民進党
↑ └国民の生活が第一→日本未来の党→生活の党→生活の党と山本太郎となかまたち
社会党 ───────────┼→社民党─────────────────→社民党
└→新社会党
┌→新党平和 .───┐
公明党┬→公明新党→新進党┴→黎明クラブ─┐ ├──────────────→公明党
└→公明 .─────────────┴─┘
共産党──────────────────────────────────→共産党
116:2019/12/28(土) 17:43:10.06ID:MPW74k4a0
>>110
共産党が目立つね! 変わら無さで
209:2019/12/28(土) 18:49:45.12ID:w4EvJNjB0
盛大に離婚して、また同じ相手と数年で再婚とか。アホか。国民は覚えとるよ。馬鹿じゃない。
287:2019/12/28(土) 21:23:30.75ID:GqmWld1j0
コニタンがIRの件に関して大人しいのは、
コニタンの兄貴分の田嶋要がIR議連の役員だからw
コニタンを黙らせる数少ない人だな
256:2019/12/28(土) 19:53:15.65ID:JXwhqhkH0
共に民主党wwwwwwwwww
242:2019/12/28(土) 19:37:24.42ID:eWkjIp2v0
帰ってきた民主党
66 2019/12/28(土) 17:26:33.96ID:MPW74k4a0
党名は、簡単に二つをくっ付けた、「立憲国民」かも
74 2019/12/28(土) 17:28:41.82ID:acTyzBQv0
>>66
立国民主党かな?
我々の理想の国をつくるのだとかほざいて
77:2019/12/28(土) 17:29:24.44ID:F7I4RlCs0
>>74
なんか法華臭いな(´・ω・`)
created by BLACKY