元スレ
1:2019/12/24(火) 16:30:51.90ID:GY6mcitM0
ソニー、CMOS画像センサー生産「まだ足らない」−新工場稼働でも
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-23/Q2QK5EDWRGG001
大阪に関西初のCMOSイメージセンサー設計開発拠点を開設
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1226/107/sony_o.jpg
作り切れない需要、年末年始も24時間フル稼働−5Gスマホ向け
長期的には自動運転や遠隔医療向け需要も、関西で初の設計開発拠点
ソニー常務で半導体子会社社長の清水照士氏は、主力製品のCMOS
イメージセンサーの生産について、2021年4月以降に長崎県の新工場を稼働するなど
「これだけ投資してキャパを作っても、まだ足らないかもしれない」と述べた。
清水氏は20日のインタビューで、次世代通信規格(5G)対応の
スマートフォン向け中心に「作り切れないくらい需要があり、顧客に謝りながらやっている」と説明。
1年前と同様、年末年始も24時間体制のフル稼働で臨むことを明らかにした。
ソニーは10月、半導体事業の好調で、2020年3月期の営業利益見通しを8400億円
(従来8100億円)に上方修正した。CMOSセンサー向けの設備投資は、
21年3月期までの3年間で7000億円とする計画を数百億円上積みする可能性を示している。(中略)
ソニーは23日、同社として関西で初の設計開発拠点を20年4月に設置すると発表した。
ソニーの18年のCMOSセンサーの世界シェアは51%でトップ。
ソニーは、26年3月期でシェア60%を目標としている。 
73:2019/12/24(火) 17:57:37.85ID:dPixsy1x0
217:2019/12/24(火) 23:12:55.13ID:waTBEz4w0
日本のカメラメーカーは頑張ってほしいね
27:2019/12/24(火) 16:42:41.27ID:Jms15V/c0
SONYは家電メーカーでありながら部品も設計販売するんだよな。
iPhoneだけの一発屋とは違うな
113 2019/12/24(火) 19:12:44.06ID:ZqGK9D/50
作り方教えるニダ
114 2019/12/24(火) 19:17:16.20ID:/J5/asWp0
>>113
君の国では部品作れないだろ
121 2019/12/24(火) 19:43:15.21ID:itH/mVUq0
>>114
今回のXperiaはサムスン製のカメラセンサー使ってるよ
123 2019/12/24(火) 19:44:37.78ID:bbgqfC/n0
>>121
それマジなの?自社に高性能センサーあるのになんでわざわざチョンセンサーなんて採用したんだ
151 2019/12/24(火) 20:33:51.27ID:64f1rnKc0
>>123
ソニーのカメラじゃDxOMarkで高スコアが取れないからサムスン製を採用したんだよ
161:2019/12/24(火) 20:46:23.58ID:kopqDhep0
>>151
高スコア取れてないよ
サムスングループ製でもw
52 2019/12/24(火) 17:36:39.55ID:lRQn9l2J0
イメージセンサとサイバーショットとウォークマンと
プレステを出してるメーカーのスマホが売れない訳がない
……あれ?
84 2019/12/24(火) 18:20:00.75ID:inAT28BM0
>>52
総合的なプロデュース能力に欠けてるんだな
184:2019/12/24(火) 21:47:27.37ID:bS6Niji00
>>84
スマホに総合力なんていらねーんだよw
サムスンなんて数年前までずっと年収安かったからなw
マーケやれば分かるが、世界的に見てホントはiPhoneがほしいけど金がない層が買ってる
中国だって土地も電気も安いし単なるコスト差なんだわw
176 2019/12/24(火) 21:22:05.69ID:DhEW1e3I0
ミノルタからカメラ事業買ったんだろ
得意の半導体とレンズの両方を取ったから天下を取れたんだよ
投資の成功例だな
232:2019/12/25(水) 00:07:06.39ID:bzsNPVnr0
>>176
ミノルタにあったのは光学技術(特にレフ周りは一流)と
高性能なレンズが作れる自社工場
前者はミラーレスで自ら無意味な物にし
後者は即更地にして売っ払い今はタムロンに外注しているし
今考えるとあまり意味は無かったね
236:2019/12/25(水) 01:36:10.09ID:v11f1yzH0
まあいいニュースなんだろうけど、
ソニーがiphoneを作らなきゃいけなかったよね。
レーベルゲートCDやってる場合じゃなかった。
305:2019/12/27(金) 03:11:54.57ID:SoCbLbnD0
SUMSUNGオワタw
276:2019/12/25(水) 12:19:51.14ID:DDv0G4CQ0
SPRESENSE安くしろください
61 2019/12/24(火) 17:42:20.14ID:SebxTYAc0
スマホのカメラ撮影してないのに起動してるだけでレンズ部分がアツアツなんだけど
イメージセンサーってCPU並みに熱持つんだろうか?
71:2019/12/24(火) 17:55:27.94ID:nxV+U+590
>>61
起動してるってのは撮影してるってことだよw
199 2019/12/24(火) 22:23:03.52ID:HMva2Nhs0
ゾンビみたいな会社だな
202:2019/12/24(火) 22:26:24.17ID:bbgqfC/n0
>>199
そうか?
自分たちが売ってるものの何が不満なのか?を突き詰めて改善して
売れるようにした素晴らしいメーカーだと思うけど
created by BLACKY