1:2019/12/24(火) 23:15:36.65ID:s4pleOgpaEVE 今ワイ「なんでキョンはカギカッコ使ってないのにハルヒ達と会話できるんやろ…」
8:2019/12/24(火) 23:18:06.75ID:+DsVZhZO0EVE
喋ってる時と喋ってない時の違いがわからん
4:2019/12/24(火) 23:16:49.27ID:DQdoIjUO0EVE
千葉で4万いるらしいな
23:2019/12/24(火) 23:23:09.50ID:QUqElcyA0EVE
回想だから
6:2019/12/24(火) 23:17:13.79ID:wnWOfhNxaEVE
サトラレやぞ
7 2019/12/24(火) 23:18:04.57ID:pTL7NgRh0EVE
これ思ってたわ
なんか心の中のセリフに相手が答えながら話す時ある
まあそう言う書き方なんやろ
12 2019/12/24(火) 23:18:51.92ID:s4pleOgpaEVE
>>7
わかりにくいやろ
この表現でよく社会現象になれたなって思うわ
21 2019/12/24(火) 23:22:33.79ID:pTL7NgRh0EVE
>>12
セリフが続くところで多用してるから見栄えやろ
まぁ普通にわかるしこっちの方が見やすいまである
25:2019/12/24(火) 23:23:32.20ID:s4pleOgpaEVE
>>21
マ?珍しい描写やと思ったけど慣れんかったわ
賛否両論あるっぽいな
34:2019/12/24(火) 23:28:00.54ID:iuiEusXT0EVE
>>30
はぇ〜
めっちゃ気になるわ
29:2019/12/24(火) 23:26:09.10ID:QUqElcyA0EVE
されてない
30:2019/12/24(火) 23:26:25.37ID:FHuyc4aHaEVE
それ伏線で有名やぞ
ハルヒにだけはそれ使ってへん
古泉とみくると長門には使ってるけどな、つまりそう言うことや
30 2019/12/24(火) 23:26:25.37ID:FHuyc4aHaEVE
それ伏線で有名やぞ
ハルヒにだけはそれ使ってへん
古泉とみくると長門には使ってるけどな、つまりそう言うことや
32:2019/12/24(火) 23:27:10.43ID:R5w/FimoMEVE
>>30
はぇ〜
14 2019/12/24(火) 23:19:14.79ID:DQdoIjUO0EVE
わかる俺スゲェ!
と思わせるためやし
16:2019/12/24(火) 23:20:00.48ID:s4pleOgpaEVE
>>14
これかな
“能力者”に憧れるオタクにドンピシャやったんやね
2 2019/12/24(火) 23:16:45.22ID:5soHo+jl0EVE
使ってるけどな
5:2019/12/24(火) 23:17:05.26ID:s4pleOgpaEVE
>>2
たまに使っとらんやん
念か?
3:2019/12/24(火) 23:16:47.83ID:s4pleOgpaEVE
ええんか?
10:2019/12/24(火) 23:18:30.66ID:asrUnEaBaEVE
ワイも見てて思ったわ
明らかに心の声なのに反応しとった
7:2019/12/24(火) 23:18:04.57ID:pTL7NgRh0EVE
これ思ってたわ
なんか心の中のセリフに相手が答えながら話す時ある
まあそう言う書き方なんやろ
created by BLACKY