元スレ
1:2019/12/23(月) 11:27:16.74ID:62DqD69l0
カーテンを洗う つけ置きで汚れ確認、粉末洗剤お薦め
今年も大掃除の季節が近づいてきた。
今回はカーテンの洗濯について書いてみたい。
カーテンはさほど頻繁に洗うものではないため、年に一度洗うかどうか、という人も多いのではないだろうか。
まずはカーテンからフックを取り外し、洗濯中に欠けたり壊れたりするのを防ぐ。カーテンを洗う前には、ほつれや傷みなどないかどうか、
必ず確認してほしい。紫外線で生地がかなり弱っているカーテンは少なくない。傷んでいる箇所が洗濯によってさらに大きくなる可能性が高く、
生地がボロボロになってしまうものもある。
カーテンには汚れが相当蓄積している可能性がある。
洗い出す前に一度、洗剤液でつけ置きをしてほしい。
下洗いすることで、汚れをあらかじめ少なくしてから洗濯機に入れよう。
掃除機などで表面のホコリなどを吸ってから洗濯機に入れてもよいが、
つけ置きの方が手間がかからず、洗い上がりもよりスッキリするはずだ。
つづき
https://style.nikkei.com/article/DGXKZO52853710S9A201C1KNTP00/
68:2019/12/23(月) 13:32:01.69ID:uigUIHCr0
前述したアリエールの部屋干しEX
通常価格は300円以上なんだが
田舎のホームセンターが値下げ競争してる最中だと
税込200円まで下がってる事があるから
200円のタイミングで見つけたら箱買いしてる
普段は洗濯乾燥までする事が多いが
時間に余裕でがあって室内干しで除湿機かける場合でも
生乾き臭がまったくしなくて捗るわ
82:2019/12/23(月) 14:03:40.22ID:NcRbL5E60
アタックZERO
ワンハンドプッシュってだけで使う価値あり
14:2019/12/23(月) 11:41:07.03ID:DAeWHl9K0
ジェルボール
50:2019/12/23(月) 12:44:30.22ID:BbsWXSlO0
ナノックス
30:2019/12/23(月) 12:10:18.11ID:+FqY8kUmO
アタックネオ抗菌EX
でも近所の薬局どこも売らなくなったからアタックZEROになりそう
147:2019/12/23(月) 22:19:59.74ID:wOP/jlxL0
ボールド
91:2019/12/23(月) 14:32:47.07ID:/cvgN0xs0
無添加粉洗剤買ったけど洗い上がりの匂いがどうもダメでアリエールに戻った
柔軟剤はさらさ
猫いるから香り強いの使えない
129:2019/12/23(月) 21:09:59.60ID:Oc4p3+EC0
液体しか使わない
アリエール
72:2019/12/23(月) 13:40:34.53ID:dwfv3bDC0
アリエールのボトルに入ってるのは何の洗剤なのか今はわからん
186:2019/12/24(火) 10:06:25.60ID:s4uiWAkj0
洗剤ババアきたよ
3:2019/12/23(月) 11:27:59.22ID:v2aM+6dO0
先月も立てたろこのスレ
130:2019/12/23(月) 21:11:05.57ID:wucp0PA90
お前等が蛍光剤(漂白剤)って言うからトップ一筋になった
135:2019/12/23(月) 21:21:30.30ID:oNukMR+50
一度液体使うと粉はもうない
っアリエール
93:2019/12/23(月) 14:35:28.45ID:meMM1tTM0
ジェルボール
洗剤入れたかどうかすぐに忘れるから便利
12:2019/12/23(月) 11:35:31.40ID:OiZxZUoD0
スーパーで安くなってるやつ
61:2019/12/23(月) 13:08:32.41ID:P9GUvWEq0
業務用アタック
コスパ最強だが、箱でかすぎるからもう買わない
157:2019/12/23(月) 23:02:37.96ID:jDU6wYqC0
セブンイレブンの安い洗剤
34:2019/12/23(月) 12:13:37.84ID:U/Qygo3b0
アタックのリセットパワー
53:2019/12/23(月) 12:52:19.02ID:mMoaEOn40
ミヨシ
21:2019/12/23(月) 11:55:19.75ID:WdpqEcMD0
おまえらに言われてNANOXの臭い専用
created by BLACKY