元スレ
1:2019/12/21(土) 12:57:13.50ID:8MLzKj2E9 12/20(金) 12:00配信 BCN
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191220-00150850-bcn-sci
「BCNランキング」2019年12月9日から15日の日次集計データによると、ノートPCの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
1位 LAVIE Note Standard カームホワイト
NS600/NAW(NEC)
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191220-00150850-bcn-000-view.jpg
2位 dynabook T6
P1T6KPEG(Dynabook)
3位 LAVIE Note Standard カームブラック
NS600/NAB(NEC)
4位 LAVIE Note Standard カームレッド
NS600/NAR(NEC)
5位 LAVIE Note Standard カームホワイト
NS150/NAW(NEC)
6位 FMV LIFEBOOK AH42/D3 ブライトブラック
FMVA42D3B(富士通)
7位 dynabook T5 プレシャスブラック
P2T5KPBB(Dynabook)
8位 LAVIE Note NEXT グレイスブラックシルバー
NX850/NAB(NEC)
9位 FMV LIFEBOOK AH42/D3 プレミアムホワイト
FMVA42D3W(富士通)
10位 LAVIE Note Standard カームブラック
NS150/NAB(NEC)
*「BCNランキング」は、全国の主要家電量販店・ネットショップからパソコン本体、デジタル家電などの実売データを毎日収集・集計しているPOSデータベースで、日本の店頭市場の約4割(パソコンの場合)をカバーしています。
★1 2019/12/20(金) 20:20:06.23
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576840806/ 
152:2019/12/22(日) 13:48:25.20ID:koDxP/G+0
残念ながら最後の商戦も盛り上がらなかったようだね
そりゃそうだ、パソコンでやること変わらないのに、わざわざ
貴重なマネーのバイバイと引越苦役の時間を選ぶSはいない
383 2019/12/20(金) 21:10:04.83ID:kYiMyMPZ0
ばかだな〜
今はただの海上自衛隊の旗だと教えてやれよ
24:2019/12/21(土) 13:14:51.39ID:j74Rf9TH0
>>20
軽さや薄さを追求してるからな
そういう機種はキーボードがネックになってるのも多いわな
15:2019/12/21(土) 13:08:21.48ID:7XBlrEDu0
>>13
Windows7が1/16でサポート切れ
23:2019/12/21(土) 13:14:40.45ID:GAVztFeX0
NECのノートは昔メーカー直販で買ったけど、
電源不良で1度交換。代替機も立ち上げるとファンの音が凄まじく
数年間ガマンして使ったけど、やがて電源入れても立ち上がらなくなり
メーカーに引き取ってもらい処分した。
NECのパソコンは二度と買わない。
42:2019/12/21(土) 13:26:12.44ID:1lQtThXm0
DellとかHPは法人向け営業メインで家電量販店に力入れてないだろ
IBMの流れくむLenovoも
100:2019/12/21(土) 16:13:47.03ID:11vbkwrR0
性能的には5年前のAirで十分だし。
79:2019/12/21(土) 14:26:07.44ID:k45NttvT0
NEC買うくらいならlenovoの方で買った方がいいだろ
122:2019/12/21(土) 21:36:33.78ID:NkZ/lN4A0
>>121
キャバレーの雇われマネージャーや従業員が日本人で
オーナーが中国人の構図を想像したらいいアルよ
32:2019/12/21(土) 13:18:41.07ID:Wh2ZCer70
>>23
NECは電源アダプターのPC側差込口がL字になっておらず作りが雑で漏電しやすいから論外
39:2019/12/21(土) 13:24:51.23ID:GCeuHyQD0
企業に安く卸してるとかあるのかな
おれはHPでいいよw
147:2019/12/22(日) 12:18:55.16ID:zRnvXRpN0
>>21
アップル製品も全て原産国は中国表示
35:2019/12/21(土) 13:22:02.12ID:+UcFKIkA0
>>29
え?
62:2019/12/21(土) 13:48:50.13ID:TgyDtp030
>>37
>グレアは目潰しPC
ノングレア(非光沢)の間違いですよね?
created by BLACKY