元スレ
1:2019/12/20(金) 12:53:34.45ID:WR6vN+HT0
スパイク・チュンソフトは、Nintendo Switch用ソフト『テラリア』を、12月19日に発売しました。
https://dengekionline.com/images/fRTI/QbMq/F8lO/33CA/wlzWq5HgvCshvlPMjbj3aRc0PeaYIOLuSAVnaePlJQgqDRqBfdNRttH6nflXBMXPQa4rcCiUk4QAAsoz_main.jpg
『テラリア』は、土や木などのブロックで構成された広大な世界で、プレイヤーがブロックを自由に掘り、素材を集め、アイテムの作成や建築を行いながら独自の世界を作り上げていく、モノづくりアクションアドベンチャーゲームです。
Switch版には、PC版大型アップデートVer.1.3がゲーム本編に含まれます。アップデートVer.1.3のNPC&プレイヤーに関する新アクションや、上級モードの追加要素を紹介します。
https://dengekionline.com/articles/21192/ 
6:2019/12/20(金) 12:55:52.82ID:7EooHhZF0
ずっと前から言ってたから突然でもなんでもないぞ?
40:2019/12/20(金) 14:22:39.94ID:myHcm3Nd0
甥っ子たちが夢中になってマイクラやってるけど見てても楽しさがいまいちよく分からない
39 2019/12/20(金) 14:18:37.94ID:D3NObFnY0
スパチュンはSteam版の日本語化を妨害した上で
コンシューマ版のアップデートを数年サボってたんだぜ
59:2019/12/21(土) 01:22:35.71ID:k7X+nIjv0
>>39
スパチュンは不思議のダンジョンアスカ外伝(外注だが、チュン製超えた1番の傑作)とかに無駄にライバル心燃やし、やらかしてそのジャンルのユーザー離れ加速させてダメにするからな。(´・ω・`)
7 2019/12/20(金) 12:55:54.31ID:whBodlFF0
なぜテラリアはマインクラフトに成れなかったのか?
51:2019/12/20(金) 16:13:25.76ID:REaWhAcD0
>>7
マインクラフトがあったから
46 2019/12/20(金) 14:50:59.97ID:Z+gneWIR0
かまいたちとオトギリソウパック¥900円ぐらいで出してよ
47:2019/12/20(金) 15:13:05.73ID:jIio5uRn0
>>46
それで思い出したけどスマホ版428配信停止されててダウンロードしておいた昔のスマホでしかできないのはマジでクソ
44:2019/12/20(金) 14:36:51.28ID:6EyVjd3l0
スパチュン落ちぶれすぎて悲しい
35:2019/12/20(金) 14:05:00.20ID:JnfM3ZMB0
Vita版アプデまだ?
7:2019/12/20(金) 12:55:54.31ID:whBodlFF0
なぜテラリアはマインクラフトに成れなかったのか?
17:2019/12/20(金) 13:00:40.11ID:l+Vst5ou0
マイクラとかテラリアとかの面白味のわかる人間になりたい
55:2019/12/20(金) 17:01:04.63ID:hb8d0o8w0
僕はStarbound派です
10 2019/12/20(金) 12:57:20.41ID:63/92VBo0
マイクラとテラリアの違いがわからん
つか子供がマイクラやってるけど楽しさがわからん・・・テラリアは面白いのか?
13:2019/12/20(金) 12:59:33.23ID:o8NZ/ghM0
>>10
レゴで遊ぶようなもんだよ
29:2019/12/20(金) 13:36:06.08ID:jIio5uRn0
PC版なら今500円で買えるのに
39:2019/12/20(金) 14:18:37.94ID:D3NObFnY0
スパチュンはSteam版の日本語化を妨害した上で
コンシューマ版のアップデートを数年サボってたんだぜ
46:2019/12/20(金) 14:50:59.97ID:Z+gneWIR0
かまいたちとオトギリソウパック¥900円ぐらいで出してよ
36:2019/12/20(金) 14:08:31.93ID:54u2ZIQj0
1.3が来てからスマホ版ダウンロード市たけど、海行こうと思ったら塔のガイコツのボスにワンパンされてアイテム回収出来ないから辞めた
27:2019/12/20(金) 13:11:28.25ID:iFIikgC40
これクッソつまらんぞ
xboxone持ってるけどこれつまらなそうだから
買ってないわ
created by BLACKY