元スレ
1:2019/12/17(火) 21:50:07.33ID:+iZc7e9R0
香港(CNN) 中国人民解放軍の英語サイトにこのほど、入隊後間もなく除隊したいと申し出た大学生に対する厳しい処分の内容が掲載された。
除隊したいと申し出たのは、中国南部・海南省の大学生。人民解放軍の英語サイトによれば、懲罰としてこの大学生は、
海外渡航のほか、中国国内での飛行機や長距離列車またはバスを使った移動、不動産の購入、ローン契約や保険の加入、
事業の開業、大学や中等教育機関への入学などを2年間禁止される。
さらに、政府機関や国営企業には、非正規雇用も含めて一生就職できなくなる。
金銭面でも、4000ドル(約43万円)相当の罰金支払いに加え、交通費や生活費、医療費などを含む3750ドルを軍に返済する必要がある。
大学生の行為と懲罰の内容は、テレビや新聞、ソーシャルメディアなどに掲載される。
こうした懲罰の対象となる兵士は、数は少ないものの、この大学生に限らない。CNNが中国のメディアを検索した結果、
過去数年で20人以上の元兵士が名指しされ、氏名を公表されているのが見つかった。
中国は名目上は徴兵制をとっているが、専門家によると近年は志願者が多く、強制されることはほとんどなくなっていた。
大学生は9月に入隊したものの、1カ月後に除隊したいと申し出て、11月下旬に免職となった。
人民解放軍のサイトではこの大学生について、「苦労や疲労を恐れて軍の生活に順応できなかった」
「軍の辛抱強い説得にもかかわらず、除隊すると言い張った」と伝えている。
https://www.cnn.co.jp/world/35146979.html
53:2019/12/17(火) 22:48:17.11ID:/ScF8dGfO
そらマフィアになるわけだw
39:2019/12/17(火) 22:19:04.40ID:cRC2ta3b0
人民解放軍と武装警察ではどっちが給料ええんかな
30:2019/12/17(火) 22:10:57.79ID:UMfK9EnZ0
政府に都合の良い時だけ社会主義国w
87 2019/12/18(水) 10:31:08.77ID:Gk91Vx4C0
土人国家w
90:2019/12/18(水) 10:36:30.20ID:pf5j6+va0
>>87 おい。差別はやめろ。つつ抜けだぞ。
49:2019/12/17(火) 22:44:34.69ID:fnm35pWD0
人民解放軍になんか入らない近付かない
これが正解
世界中の武器から照準を当てられるからね
78:2019/12/18(水) 09:05:40.16ID:sPqlOaS40
移民政策は失敗でしたって左翼が認めたら、世界は平和になるのかもね。
42:2019/12/17(火) 22:19:38.41ID:IQOGgXIt0
そりゃあまあ
中国人民軍の主敵は自国民だからね
入隊した時点で国民の敵
除隊した時点で人民の敵
当然こうなる
59:2019/12/17(火) 23:42:12.63ID:JJJSi+Sf0
独裁国の兵士には愛国心が無いから特戦隊がいる位だからな
74:2019/12/18(水) 04:49:33.26ID:h1GdKMO70
日本も防衛大卒業後に任官を拒否する奴にこれくらいの罰則かましてやれよ
67 2019/12/18(水) 00:51:22.25ID:rEbEsTgt0
解放軍てネーミングがブラックジョークだよな
88:2019/12/18(水) 10:32:55.13ID:fgQjxX0J0
>>67
昔から一貫してこの世からの解放だし
13:2019/12/17(火) 21:56:13.79ID:WMf7NvAi0
退役軍人の待遇問題でクーデター起こったりして
35:2019/12/17(火) 22:17:02.89ID:mqphinwM0
俺の嫁みてえな仕打ちだなw
47:2019/12/17(火) 22:38:37.57ID:H6iHVNAw0
イスラム教みたいやね
10:2019/12/17(火) 21:55:28.20ID:m8VTwpkS0
うわーこれを脅しに軍隊では厳しいシゴキをしてそうだな
完全奴隷になるか非国民になるのかを選ぶのか
厳しい
75:2019/12/18(水) 05:20:39.95ID:rNCZ3HEs0
農村部だとむしろ賄賂を贈っても解放軍に入れるんでしょ、そうしないとずっと都市部に行けないから
17:2019/12/17(火) 21:58:07.95ID:8Dym5+n70
共産党>基本的人権
55:2019/12/17(火) 23:14:15.34ID:B8saQH4c0
この大学生はネトウヨ
1 2019/12/17(火) 21:50:07.33ID:+iZc7e9R0
香港(CNN) 中国人民解放軍の英語サイトにこのほど、入隊後間もなく除隊したいと申し出た大学生に対する厳しい処分の内容が掲載された。
除隊したいと申し出たのは、中国南部・海南省の大学生。人民解放軍の英語サイトによれば、懲罰としてこの大学生は、
海外渡航のほか、中国国内での飛行機や長距離列車またはバスを使った移動、不動産の購入、ローン契約や保険の加入、
事業の開業、大学や中等教育機関への入学などを2年間禁止される。
さらに、政府機関や国営企業には、非正規雇用も含めて一生就職できなくなる。
金銭面でも、4000ドル(約43万円)相当の罰金支払いに加え、交通費や生活費、医療費などを含む3750ドルを軍に返済する必要がある。
大学生の行為と懲罰の内容は、テレビや新聞、ソーシャルメディアなどに掲載される。
こうした懲罰の対象となる兵士は、数は少ないものの、この大学生に限らない。CNNが中国のメディアを検索した結果、
過去数年で20人以上の元兵士が名指しされ、氏名を公表されているのが見つかった。
中国は名目上は徴兵制をとっているが、専門家によると近年は志願者が多く、強制されることはほとんどなくなっていた。
大学生は9月に入隊したものの、1カ月後に除隊したいと申し出て、11月下旬に免職となった。
人民解放軍のサイトではこの大学生について、「苦労や疲労を恐れて軍の生活に順応できなかった」
「軍の辛抱強い説得にもかかわらず、除隊すると言い張った」と伝えている。
https://www.cnn.co.jp/world/35146979.html
93:2019/12/18(水) 11:44:11.21ID:e2T6L7sQ0
>>5
ビビってるw
created by BLACKY