元スレ
1:2019/12/15(日) 11:19:01.57ID:GKhBbf2m0
14日午前9時10分ごろ、兵庫県尼崎市常光寺1の8階建てビルで外窓を清掃中だった清掃業の男性(47)=同市=が約30メートル下の地面に転落し
た。男性は搬送先の病院で死亡した。
尼崎東署によると、男性は屋上につないだ2本のロープに渡した板の上で、8階付近の窓の清掃をするところだった。同署は、板とロープをつなぐベルト
が切れて転落したとみている。命綱は着けていなかったという。
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201912/0012960489.shtml
91 2019/12/15(日) 12:29:09.88ID:Jh24Gbkd0
平成を飛び越えて令和に起こるレベルの事故じゃねーわ。
8階の窓際で命綱なしでハイジブランコやってるおっさんとかキモすぎんだろ
94:2019/12/15(日) 12:32:02.43ID:6V5raaxI0
>>91
自殺扱いで
77:2019/12/15(日) 12:13:11.55ID:WO++JAiy0
同じ業種なんだろうけど更にド底辺っているんだな
101:2019/12/15(日) 12:41:35.93ID:AIPCk+xtO
カプセルトイ…入手出来なかった…
なんかあっという間に売り切れたみたいだね
33 2019/12/15(日) 11:31:58.32ID:ch0o+n300
121 2019/12/15(日) 13:13:35.99ID:uSmorXYr0
>>33
日本の建築現場ではダメだろうが、
安全帯を手すりに繋いとけば割といけそうな気がしてきたw
137:2019/12/15(日) 13:27:41.37ID:9fwqQghQ0
>>121
足場板二枚あればいけるやん
4:2019/12/15(日) 11:20:29.54ID:ysKQTn4g0
「命綱付け替える暇があったら仕事しろ」って感じか
6 2019/12/15(日) 11:20:54.69ID:LoqakTfb0
ヨシ!
201:2019/12/15(日) 15:44:01.77ID:fYXo0/Iz0
>>6
これ台風の対応で超応急だったろ
45:2019/12/15(日) 11:36:45.56ID:Za3KdLYt0
>>6
脚立の天辺にたってはいけない
149 2019/12/15(日) 13:54:52.43ID:Io0F6uhp0
命知らすだな
2階でも怖いのに
260:2019/12/16(月) 01:34:57.78ID:ZgCn95whO
>>149
怖いお仕事はしたくありません こういう怖いお仕事は外人がする様になるんですかね
まあベルトは切れそうなのを使い回していたんでしょうなあ
153 2019/12/15(日) 13:59:57.04ID:KaoLu2+E0
納期が厳しいせいって言うけど
命綱ってつけるのそんなに時間掛かるわけ?
154 2019/12/15(日) 14:01:32.13ID:0QlIMSVn0
>>153
かかるよ。
155 2019/12/15(日) 14:02:15.39ID:KaoLu2+E0
>>154
5分くらい?
156 2019/12/15(日) 14:04:23.73ID:0QlIMSVn0
>>155
段取りの倍の手間で済むけど下の階に降りるたびに本線と命綱につないだフック
を一緒に下げなくてはならない。これが面倒くさいんだ
160:2019/12/15(日) 14:25:14.82ID:MiefW6OR0
>>156
命綱は当然別にアンカーを取って垂らしているとしても、ブランコ連動で作動させられないの?
それだと危険があるから意図的に別にしてある?
203 2019/12/15(日) 15:48:12.25ID:Iavxx/mT0
このヨシ!ってのは現場作業員向けのネタなのか?
いまいち感覚がわからんのだが5ちゃんは作業員が多いのか
227:2019/12/15(日) 16:53:36.15ID:1MS0SxNx0
>>203
そんなもん、だいたい画像とレスの雰囲気でわかるでしょ
デスクワークでも稟議書や書類のダブルチェックなどでも流用できる話題だしさ
想像力足りないだけじゃないか?
created by BLACKY