1:2019/12/14(土) 21:42:07.15ID:WfLRLXps0
お前らは腕力でも敵わない
https://www.youtube.com/watch?v=gEGB6m10XZs&t=1381s
23:00〜
バランスの悪い筋肉ムキムキ化だから、カッコ良くない。
下半身もそれなりに頑張らないと。
どれぐらいすごいのかさっぱりわからない
>>135
自重を20kgと考えて80kgの女背中に乗せて腕立て20回する感じやろ
これは素直にすごいと思う。
ただ、この人は上ばっかりやってて上下のバランス悪いよね。
>>28
股関節に持病があるから、下半身トレーニングできないんだよ
笑ってはいけないでも鬼ごっこの時休んでるだろ
昔の松本ならボロクソに言ってただろうな
>>29
それなんだよな
みんな全盛期を知ってるからねぇ
>>38
その人達も同じように歳を重ねて家族も責任も役職も持って松本の行動が理解出来るようになってるはずだけど
こどおじの方ですか?
>>48
いや大抵の大人はいい歳して自意識こじらせないから
>>96
別に本に書かなくても居酒屋で愚痴ってたさ
筋トレ自体は否定する気ないし、俺自身もしてるけど、トレーニングが目的化してるのはどうかと思う
何かスポーツやれよ
筋トレはパフォーマンス向上のためにやるもんだろ
>>263
いや別にいいだろ
どれだけ重いものを持ち上げられるかも立派なスポーツだし
>>266
重い物を持ち上げるのはウエイトリフティングという立派なスポーツであって、筋トレとは違う
>>268
この議論においてその厳密な定義にはなんの意味もない。
重いものを持ち上げるという行為自体がスポーツになるのだから、自分の中で目標を
定めて重いものを持ち上げられるようになる、ただそれだけのためにトレーニングすることを非難される言われはない
>>280
重い物を持ち上げる技を身に付けたいなら、なぜウエイトリフティングを避けるの?
筋トレの目的は重い物を持ち上げられる様になる事じゃないだろ?
筋肉をつける事が目的だろ?
ダイエットがスポーツって言ってるのと同じだぞ
>>292
おまえのその考えはあくまでもおまえの中だけの話でしかないんだよ
要は本人の勝手で周りはみんなそれを認めてる
おまえを含む一部のわけの分からん外野が何故か愚痴ってるだけ
>>296
重い物を持ち上げるのが目的なら何故ウエイトリフティングやらないの?
それに答えられないよねw
重い物を持ち上げるのが目的じゃないんだから
見た目をムキムキにするのが目的であって、スポーツと本質的に違うんだよ
ダイエットと同類
それを自覚してるなら構わんけど、筋トレしてるだけで強くなった気になったりしてる奴がうぜえわ
>>297
重いものを持ち上げる=ウエイトリフティングではない
ベンチプレスもその1つ。どれを選ぶかは個人の自由。
ちなみに世界チャンピオンの胸はこんな感じ。笑ったら負け
https://www.youtube.com/watch?v=XgFR412uK_0
created by BLACKY