1:2019/12/15(日) 07:43:32.571ID:ngGTl1vra とりあえず茹で卵にしたんだけど食える?
1 2019/12/15(日) 07:56:52.81ID:t4y5hcUN0
いなりステーキ
14:2019/12/15(日) 07:49:17.009ID:PgXRG9si0
卵の9割は毒
https://youtu.be/eRC8IJy_k3o
19:2019/12/15(日) 07:52:31.633ID:Uyrzab0J0
塩がなければマヨで食べれば良いじゃない
18:2019/12/15(日) 07:51:39.817ID:ngGTl1vra
茹で卵にする時に割れて白身が出てるけど大丈夫だよな
今は冷蔵庫で寝かせてる
11:2019/12/15(日) 07:47:44.528ID:ngGTl1vra
>>8,9
はえー
助かるわ
じゃあ余裕か
3:2019/12/15(日) 07:44:16.245ID:iL+SX/UX0
卵は自然界最強の保存容器だから大丈夫
25:2019/12/15(日) 08:20:05.336ID:ZXy5kTpQ0
塩無しマヨ無ししょうゆ無しで
ケチャップはあるってどういうこった
ケチャップでも食えそうだけどさ
4:2019/12/15(日) 07:44:27.142ID:Yk6sbbZHa
卵は1ヶ月は大丈夫だよ
生食はダメだけど
21:2019/12/15(日) 08:09:01.935ID:ngGTl1vra
>>19
ケチャップしか……
6:2019/12/15(日) 07:45:09.242ID:PDhGo2cq0
卵の賞味期限は生で食べれる期間とかなんとか
10:2019/12/15(日) 07:47:41.145ID:9Z+WzXgf0
火を通せば余裕よ
23:2019/12/15(日) 08:13:36.099ID:ngGTl1vra
>>22
ない…..
13:2019/12/15(日) 07:48:55.034ID:ZXy5kTpQ0
ニワトリさんがひたすら温めても腐らせないわけだし
16:2019/12/15(日) 07:50:19.917ID:jEvFk63q0
卵のプロのおっちゃん(納入業者)曰く
割れてなければ半年はいけるんだと
22:2019/12/15(日) 08:12:22.195ID:flIVWEilM
醤油あるだろ
20:2019/12/15(日) 08:07:03.729ID:flIVWEilM
卵の賞味期限は常温保存で生食する場合だってずっと言われてるから
すこし寝かしたほうがむしろうまくなるまであるらしい
ゆで卵は寝かした卵使うと殻がむきやすくなるらしい
冷蔵保存で加熱して食うなら半年いけるらしい
24:2019/12/15(日) 08:15:44.978ID:flIVWEilM
日本人だろ?醤油あるだろ?
created by BLACKY